今日、9年間一緒に生活していたウサギの「ぽんたちゃん」が亡くなりました。ウサギ(ネザーランドドワーフ)の寿命について調べてみました。

「ネザーランドドワーフの寿命は、平均して5〜6年ですが、適切なケアと環境が保たれることで10年近く生きることも可能です。ネザーランドドワーフは小型で活発な性格のため、ストレスを過度に与えたり室内温度が適切でなかったりすると6年よりも短くなる可能性もあります。うさぎの寿命は、飼育環境やうさぎの飼育に関する知識や医療の発達により、10年以上と長生きするうさぎが増えています。うさぎは体調が悪いことを飼い主に隠そうとする習性があるので、長く一緒に過ごすためにも日頃からこまめにうさぎの様子をチェックするようにしましょう。」と、いうことでした。「ぽんたちゃん」の前に飼っていた「くろこちゃん」は、11年生きました。

 これから、ぽんたちゃんがいない生活になるので寂しくなるのですが、慣れないといけません。これまで30年ほど、歴代ウサギを飼い続けてきたのですが、しばらくは飼わないと思います。

 

♫ 人参(にんじん) ♫