朝から降り続いていた雨が、午後2時ごろ上がったので、近くの大泉緑地に出かけることにしました。雨がまた降りそうなのですが、取り敢えず歩きに出ました。雨が上がってすぐなので、大泉緑地は殆ど人がいません。静かな公園を独り占めで歩くことができました。途中からまた雨が降り出して、傘をさしながらのフィールドワークになりました。
雨の日のフィールドワークにも慣れていかなければいけないと思っていたので、いいチャンスとなりました。これから春に向けて、雨の日でも歩けるように、登山用のレインウェアーも、いつでも着て出られるようにしています。また、100円ショップで買って準備しているポンチョも、直ぐにリュックに入れることができます。折りたたみ傘は、常にリュックに入れています。
今日は、久しぶりにシロハラの写真を撮ることができました。
◆鳥は、シロハラ、ツグミ、ヒドリガモ、カルガモ、オオバン、カイツブリ、アオサギ、カワウ、などの写真を撮りました。ヒドリガモが減ってきています。
◆植物は、ハナニラ、ヒメオドリコソウ、トサミズキ、ハクモクレン、などの写真を撮りました。
大泉緑地
チューリップ
花壇
大泉池