今日は長居駅から住吉街道を歩き、住吉大社でお参りをしました。さらに住吉公園、住之江公園を通り、住之江公園駅へと歩きました。住吉公園の池では、コサギ、ダイサギ、アオサギがいました。餌をあげている人がいて、その周りに集まっていました。住之江公園にもコサギ、ダイサギが多く見られました。

 住吉川沿いを歩きました。住吉川についてネットで調べると、「住吉川は、大阪市住吉区と住之江区を西流し、旧淀川の支流である木津川に注ぐ。上流部の住吉大社付近を細井川と呼び、かつては細江川とも古称された。現在は阪堺電車「細井川停留場」に名を留める。上町台地南縁を流れ、住吉区と住之江区の中央部を西流、住之江区柴谷1丁目・平林北1丁目の境で大阪港南港に通じる。平林の貯木場の手前で北に向かって穿たれた運河があり、敷津運河と呼ばれているが実際は住吉川である。これが木津川最下流部左岸に通じる。」と、情報がありました。

植物は、カワヅザクラ、カンヒザクラ、サンシュユ、スギ、オウバイ、ツバキ、ヒメノウゼンカズラ、クスノキ、タブノキ、スイセン、スノードロップ、ネモフィラ、リナリア

鳥は、ユリカモメ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カルガモ、ハシビロガモ、ムクドリ、メジロ、

観察地・通過地点は、住吉街道、住吉大社楠珺社、住吉大社本殿、住吉公園、住吉川、住之江公園、です。

 

住吉街道

 

住吉大社 楠珺社

 

住吉大社 社殿

 

そり橋

 

灯籠

 

住吉川

 

住之江公園