あと1週間で、山河遊歩の次の悠遊探路を書き始める事になります。今日は、その書式について考えます。今、山河遊歩の中の遊歩として書いているフィールドワークの記録は、新年度から探路001から、書き始めようと思います。遊歩は現在715号まで書き進めていて、すぐに1000を越えそうなので、新規記録として始めます。できるだけ今までとは違った、新たな道を歩くようにしようと思って「探路」としました。4年間の自治会しごとから解放され、コロナも収ってきているので、少し遠くへ出かけて、各地の知らない道を歩きたいと考えます。また、これまで遊歩の記録の中には、植物、虫、鳥、図書館で借りた本、の記録をしているのですが、新たに出合った寺社や遺跡や公園なども、項目を作って書いていくようにします。仮想研は、2年前から書き始めているので、続きを書きます。最初は、本の紹介が中心だったのですが、今は、日々考えたことや、新たに知ったことを記録しています。
♫ 菠薐草(ほうれんそう) ♫