今日は、孫が学校から来るまでに戻って来られるように、いつもより少し早く家を出て、道の駅しらとりへ行きました。しらとり公園から戻ってから、西除川にカモ達が来ているか北野田駅まで歩きました。
◆鳥は、コガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、セグロセキレイ、コサギ、ダイサギ、イソシギ、などの写真を撮りました。
◆虫は、ツチイナゴ、オオスカシバ、オオカマキリ、ヨモギハムシ、ナナホシテントウ、スズメバチ、オンブバッタ、などの写真を撮りました。
◆植物は、ギシギシ、オニタビラコ、ハルノノゲシ、ホトケノザ、アメリカアゼナ、ナズナ、ハコベ、カタバミ、ヒレタゴボウ、スカシタゴボウ、タネツケバナ、ヨメナ、アキノノゲシ、ノボロギク、ナンキンハゼ、シラカシ、シャリンバイ、の写真を撮りました。
今日は、石原町の田んぼ地域を歩きました。ホトケノザやオニタビラコやタネツケバナなど、春の野原に広がる植物が、もうこの時期から伸び始めていました。西除川には、コガモを中心に、マガモ、カルガモが、やってきていました。夏の間、見られないカモ達が、遠くから渡ってきていました。また、夏の間、川に多くいたカメの姿が見られなくなりました。土の中にもぐってしまったのだろうと思われます。石原町の池には、ハシビロガモがやってきていました。
しらとり公園
石原町 田んぼ
石原町 町並み
石原町 池
石原町の池にも、カモ達がやってきています
西除川