午後から歩きに出ました。北花田駅近くの紀伊国屋書店で、来年の手帳を探しました。やはり、まだ10月始まりのものもあり、もう暫くしてから、12月始まりのものが出るのを待つことにしました。1週間見開きのページが、書き込みやすいものを探しています。特に、縦の時間軸が朝5時から夜11時まで書けるものを探すのに少し苦労をします。あびこ大橋から西へと、河川敷を歩きました。
◆植物は、カナムグラ、アレチハナガサ、キンエノコロ、シャクチリソバ、コスモス、アレチウリ、オオオナモミ、ヒルガオ、などの写真を撮りました。
◆虫は、トノサマバッタ、ツマグロヒョウモン、セスジスズメ、の写真を撮りました。
◆鳥は、モズ、カラス、カワウ、カモ、などの写真を撮りました。今日は、300㎜望遠を持っていなかったので、大和川にカモがきているのですが、どんなカモがきているのかわかりませんでした。
大和川
河川敷の道
JR阪和線の鉄橋
南海高野線の鉄橋
このあたりにカモ達がやってきています。