今日は朝から一日中雨が降ると、天気予報で言っていたのですが、午前中は、まだ降っていません。そこで、今日も、朝のフィールドワークに出かけました。
◆植物は、ホドミキンガヤツリ、イネ、の写真を撮りました。
金岡小学校の前で、竹内街道についての解説を、今日はじっくり見ました。「竹内街道」は、堺から古市を通り、竹内峠を越えて奈良の飛鳥へと続く道です。何度も歩いています。一方、この解説の図の中に、「富田林街道」という街道名を初めて見つけました。まだ、街道としては歩いていない道です。また、歩こうと思います。
昼前に、道の駅しらとりへ、野菜を買いに行きました。昼前から、雨が土砂降りになったのですが、その中、しらとりへ行きました。車の埃が、きれいに流れ去りました。買い物をしている間は、雨は小降りだったので車の乗り降りは楽だったのですが、帰りもまた雨が土砂降りになりました。
久しぶりに、雨の中を走りました。雨だったので、いつもの、しらとり公園一周は、出来ませんでした。
夜明け
竹内街道
金岡神社
1930年頃の金田・長曽根
富田林街道