タカサゴユリ シベラス 2023年8月16日 新金岡団地周辺

タカサゴユリ

 

シベラス(シュロガヤツリ)

 

 シペラスとして出回るものはいくつかありますが、よく見かけるのは中型種のシュロガヤツリと小型種のアルボストリアツス、それらの園芸品種です。古代エジプトの紙の原料として有名な大型種のパピルスは店頭ではあまり出回りません。いずれも涼しげな草姿と抽水栽培を好む、夏向きの観葉植物です。種類によって多少の違いはありますが、株立ち状に長い茎を伸ばして、その先に細長い葉を四方に出します。葉先は少し下垂して優雅な姿になります。(花と緑の図鑑)