昨日23000歩も歩いたので、今日は、休足のため、家の近くのコースを歩きました。
台風7号が、大阪・奈良直撃コースで近づいてきています。金岡神社のお祭りが14,15日なのですが、丁度7号台風のやってくる時と重なっています。金岡神社は、4年ぶりのお祭りなのですが、どのようにされるのか、地車を持っている町会が集まって悩んでおられることだと思います。今日、金岡神社の前を通ると、盆踊りの櫓も建ち、各町会からの地車宮入りの場所も準備ができていました。
数年前(2018年9月4日)の関西直撃の台風21号(955Hpで淡路島沿いを北上)では、我が家も屋根瓦が飛ぶという被害があったのですが、今回も心配です。日曜日の夕方は、家の周りの整理をしなければいけないなと思っています。
◆植物は、チョウセンアサガオ、ノブドウの写真を撮りました。
最近雨が全く降っていないので、野草が枯れてしまっています。台風がやってくるとかなりの降雨があるので、野草たちは潤うことになると思われます。大きな災害が出ないことだけは、祈りたいです。
竹内街道
朝