ミツバハマゴウ 他5種 2023年8月11日 天王寺周辺

ミツバハマゴウ

葉の裏が紫色をしていると、プルプレアというそうです。

 

ゼフィランサス

ハブランサスと違うことが最近分かった

 

オシロイバナの黄色

あまり見かけない

 

オオイタビ

毎年一心寺でオオイタビの実を見るが、

今年は、実がとても多い。

 

キササゲ

 木本でササゲのような実をつけるからキササゲなのですが、ササゲはマメ科、キササゲはノウゼンカズラ科で果実は豆果ではなく果なのです。(ブログ かわ遊び・やま遊び雑記より)

 

エノキグサ