コロナ感染陽性から7日、コロナ菌の増殖を抑える薬の5日分を飲み終えました。ネットで調べると薬代5日分が94000円と書いていました。病院ではお金を払わないで処方されていたのですが、考えられないような超高額の薬のようです。最初、少し熱が出ただけで、あとは元気に過ごすことができました。世間からの隔離生活をしていたのですが、今日までとして、そろそろ動き始める事にします。今日は、大阪市立中央図書館へ行き、その後、あべのハルカスへと行きました。しばらくは、しっかりマスクをして、静かに行動をします。歩く距離も、リハビリ歩きです。
◆本は次の3冊を借りました。
①斎藤孝『<貧乏>のススメ』ミシマ社2009
②斎藤孝『知性の磨き方』SB新書2017
③斎藤孝『子どもの学力は読解力で決まる!』朝日新聞出版2012
◆植物は、フェイジョア、オレガノ、ハウチワノキ、ローズマリー、タイサンボク、などの写真を撮りました。あべのハルカスの10階屋上で見ました。
♫ 水無月 ♫
