歩いた後、周辺の気になる所を地図にしています。ノートは、120ページあるので、書いていくのが楽しみです。4ページ続いたので、これからも続きそうです。

 1は、大阪城公園の地図を書いて、堀と門を書き出しました。

 2は、大仙公園内にある小さな古墳を描いて、名前を調べました。12個ありました。

 3は京阪電車で滝井駅まで行ったので、京橋から滝井駅までの途中の駅、そして、この京阪電車にクロスしてくる、地下鉄路線を描いてみました。

 4は、白鷺公園、菰池、水賀池とその周辺の地図を描きました。土塔公園、出雲大社大阪分詞、大津池があることがわかり、次に歩こうと思いました。

 

上弦の月