気温は21度もあり、歩く時にはお茶を持って行く必要があるなと感じました。早咲きのサクラが咲き始め、ミモザやサンシュユやモクレンも咲いているので、少し前までの寒い日々がウソのようです。3月に入り、一気に春が始まったようです。

鳥は、メジロ、コゲラ、カルガモ、ホシハジロ、オオバン、アオサギ、アヒル、などの写真を撮りました。昨日は、しらとりでコゲラを見たのですが、今日は、大仙公園でもコゲラを見ました。長居植物園で写真を撮ったシロハラも、大仙公園で見たのですが、写真にうまく撮れませんでした。同じ頃に、同じように活動をしているので、あちこちで同じ鳥が目につくのでしょう。

植物は、トサミズキ、サンシュユ、ミモザ、モクレン、ボケ、早咲きのサクラ、ムラサキハナナ、スイセン、などの写真を撮りました。

 

カメ と カモ

 

御廟山古墳

 

百舌鳥八幡

 

履中天皇陵

 

カワヅザクラ?