午後から、歩きに出ることにしました。朝から自治連合会の朝市の手伝いをして立ちっぱなしだったのですが、歩きに出ました。今日は、冷たい北風が吹いて、頭が痛くなるような気温でした。午後から北野田駅までの8㎞ほどを歩く事ができました。ツクシも、レンゲも見られ、春が動き始めていました。植物や昆虫の観察も、いよいよ始まるなと思いました。郊外の山沿いの道を歩きに行きたいです。

植物は、レンゲ、ホトケノザ、ハコベ、ハルノノゲシ、ツクシ(スギナ)、チチコグサ、タンポポ、スズメノテッポウ、オオイヌノフグリ、の写真を撮りました。

鳥は、ケリ、カワウ、マガモ、コガモ、ハシビロガモ、オオバン、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ツグミ、ジョウビタキ、の写真を撮りました。

 

西除川

 

菅原神社

 

遠くに金剛山が見える

 

お寺の 

今日の言葉