午後から歩きに出ました。今日は、石原町の池を見てから、西除川沿いを北野田駅へと歩きました。

鳥は、石原町の池で、ミコアイサ、ハシビロガモ、カイツブリ、オオバンを見ました。西除川では、コガモ、カルガモ、コサギ、マガモ、アオサギ、イソシギ、カワセミ、ジョウビタキ、カワウ、などの写真を撮りました。

植物は、ロウバイ、マメグンバナズナ、ナズナ、ハコベ、タネツケバナ、ギシギシ、セイタカハハコグサ、ハキダメギク、アブラナ、タンキリマメ、ヒメジョオン、セイヨウカラシナ、バンクシア、グレビレアピーチズアンドクリーム、ヤグルマソウ、などの写真を撮りました。

 今日は、ミコアイサの写真を撮ることができました。怖がりなので、直ぐに遠くへと離れてしまいます。木に姿を隠しながら、望遠レンズで写真を撮ることができました。また、西除川では、カワセミの姿を見かけました。写真に収めることができました。イソシギやジョウビタキなども、写真に撮ることができました。今日は、いろいろ収穫のある日でした。

 ロウバイが咲き始めました。昨日、ボケの花の写真を撮ったので、新春の花が咲き始めたことになりました。これから、ウメ、ツバキなども次々と見られるようになるのでしょう。

 1日から6日間、毎日午後から歩いているので、少し足が疲れてきています。明日は休足日にしようと思います。歩くと体の調子は良いのですが、足に疲労は溜まってきます。

 

石原町の池

 

石原町の道