金岡神社の初詣から戻って、箱根駅伝の5区の結果を見てから、北へと歩きに出ることにしました。
◆植物は、ジュウガツザクラ、ツワブキの写真を撮りました。
◆鳥は、河底池に、カルガモ、オオバン、ダイサギなどが見られました。
天王寺駅周辺や天王寺公園、四天王寺は賑わっていました。四天王寺には、多くの人達が参拝に来られていました。出店も並んでいて、コロナ前の賑わいを感じました。多くの人がいる所は少し早足で通り過ぎ、人があまりいない所で、四天王寺の写真を数枚撮りました。空に月が出ていました。昨日愛用のカメラが不調で、代わりのカメラに300㎜望遠を付けてきているので、その月の写真を撮ってみました。
家に帰ってから、写真の整理をしました。今日撮影してきた月の写真を、パソコン画面で確かめました。自動焦点で撮影していたのですが、きれいにピントが合っていて、これなら使えるなと思いました。本当によかったです。今年も遊歩を続けて、生き物の写真を撮ることが出来そうです。今年は、週に5回は歩きに出て、年間260回歩けるといいなと思います。