█カワセミ 他3種 2022年11月14日 白鷺公園
カワセミ
久しぶりにカワセミを見ました。他のカメラマンがいなかったので、落ちつてゆっくり写真を撮ることができました。
ヒドリガモ
ヒドリガモが30羽ほど、やってきていました。近づいてくるヒドリガモが多いので、餌をもらっているのだと思います。
バン
バンは、1羽だけいました。ヒドリガモの中に混じって、泳いでいます。夏の間見ないので、少し涼しい所へ避暑に行っていたのかもしれません。ネットで情報を調べてみました。「バンはユーラシア大陸、アフリカ、南北アメリカなど世界中の熱帯・温帯域に広く分布しています。日本では小笠原地方を除き全国で繁殖していますが、北海道・東北地方では夏鳥です。池沼、湿地、蓮田、水田など草の生えた水辺に生息します。そうした湿地で見つかる植物の葉や昆虫、貝など小動物を食べています。」
カルガモ
今回、白鷺公園の池には、カルガモは2羽だけ、見られました。