ヤノネボンテンカ 2022年9月30日 天王寺公園近く

 

 ヤノネボンテンカです。ムクゲやフヨウと、よく似ています。アオイ科の植物。「矢の根」とは矢じりのことで、葉の形が似ることから、ヤノネボンテンカと言われています。

「高さ50~150cmほどになる常緑低木。よく枝分かれします。葉は互生する単葉で長さ1~6cm、幅1~2.5cmのほこ形で、葉の縁には鋸歯があります。花は葉腋に単生し、径5~6cmほどで淡い桃色の5弁花で、中心部が暗い紅色です。雄蕊筒は花外に突き出しません。」(エバーグリーン)