ツマグロヒョウモン 2022年8月1日 こぎつね研究室

 

 

 ツマグロヒョウモンも、10匹ほど飼育しています。ビオラやパンジーは無くなったのですが、スミレの葉は残っているので、そこに卵を産みにきます。アシナガバチが、たびたびやってきて、ツマグロヒョウモンの幼虫や、(ヘンルーダの葉にいる)アゲハの幼虫を探しています。玄関の中に入れておかないと、すぐに食べられてしまいます。