ヤマトタマムシ 2022年7月20日 二上山

 

 タマムシの写真を撮りました。

「タマムシの活動時期は6~9月で、最も活動が盛んなのは7月後半です。9月になると交尾が行なわれ、メスはエノキ、ケヤキ、サクラの枯れ木などに産卵します。卵からかえった幼虫は木の幹をエサとしながら成長し、サナギを経て2、3年で成虫になります。成虫の寿命は2か月程度で、長い年月をかけて育ち、儚い命を全うします。」(BOTANICA)