昨日は歩いていなかったので、今日は1時過ぎから歩きに出ました。気温が30度を超えると言っているのでどうしようか悩んだのですが、雲が広がってきているので歩きに出ることにしました。今日は、以前に調べていた栂・美木多駅まで10㎞を歩くつもりで出ました。初めて歩くコースです。もう2週間ほど前ですが、家から10㎞だと、どこの駅まで歩けるのかメモ帳に書き出していることをふと思い出し、栂・美木多駅まで歩こうと、出発しました。思ったことは、書き出しておくと実現していくようです。メモの力はすごいです。

植物は、ネムノキ、セイヨウアサガオ、ハスの花、カポック、アメリカスズメノヒエ、などの写真を撮りました。

 今日は、とても暑く、天気予報では31度まで上がると言っていましたが、曇り空に助けられて最高気温は29度でした。それでも、とても暑かったです。途中で、水筒のお茶がなくなり、ファミマで、ドコモポイントを使ってペットボトルのスポーツドリンクを買い足しました。

 今回の、栂・美木多駅までのコースは、初めて歩くコースです。最短コースをグーグルマップで調べて歩いているので、かなり細い道を通る所がありました。曲がり角ごとに、スマホで確認をしていて、予定していた時間よりも多くかかってしまいました。大阪市内と違って、自然と曲がっている道が多く、方位が分からなくなるので、地図で度々調べる必要があります。おかげで、予定していた最短コースの道を歩くことができました。大きな公園をいくつかつないで歩くようなコースだったので、次回もそれらの公園を目指して歩く事が出来そうです。今回、上神谷街道という道があることを知りました。

 

上神谷街道の説明板

 

栂・美木多駅近くの公園