今日は大阪市立中央図書館へ行く日です。昨夜、遅くまでペン字の練習をしていたので、朝起きるのが6時を過ぎてしまいました。家から歩いて行くのは諦めて、地下鉄で大国町駅まで行き、そこから図書館まで歩くことにしました。

植物は、ヤナギバルイラソウ、ホタルブクロ、ヒイラギナンテン、ネジバナ、イチョウ、などの写真を撮りました。

昆虫は、セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ、ツマグロヒョウモンの幼虫、ダンダラテントウ、オンブバッタ、などの写真を撮りました。

 図書館から難波高島屋の横を通り、吉本劇場の前、道具屋筋、日本橋、下寺町、天王寺公園を通りました。久しぶりにたこ焼きの「わなか」の前も通りました。かつてジュンク堂が入っていたビルは、ドンキホーテになっていました。ここにあったジュンク堂にはよく通いました。昔懐かしい道を通って歩くのもいいことだなと思いました。

 

京セラドーム

 

道頓堀川

 

通天閣

 

あべのハルカス

 

大阪七福神の一つ

毘沙門天