█ドクダミ 2022年6月1日 道の駅しらとり公園
ドクダミです。NHKの天気予報のお姉さんのクイズに、このドクダミが取り上げられていました。花びらは何枚でしょうか? という問題で、花弁は無しというのが答えでした。また、ドクダミには毒がなく、「古くから民間薬として利用され、生薬としては十薬じゅうやく (重薬、蕺薬) とよばれる。」と、活用されてきています。
「里近くの日陰に群生する高さ30~50cmの多年草。長く這う地下茎をもちます。全体に独特のにおいがあります。葉は互生する単葉で、長さ3~8cmの心形です。茎先に長さ1~3cmの穂状花序を出し、多数の小さな花をつけ、花穂の下から咲いていきます。花には花弁はなく、葯は淡い黄色です。花序の基部には長さ1.5~2cmで楕円形、白色で花びらのようにみえる総苞片が4個あります。」(エバーグリーン)