█クリの花 2022年5月19日 長居植物園
クリの花です。栗は5月下旬から6月7月に開花しますが,雌雄異花で雄花と雌花がある風媒花です。今回は、雌花が的確に撮れていないように思います。
「雌雄同株。新枝の葉の脇から長さ10〜15cmの尾状花序をやや上向きにだす。花序につく花はほとんどが雄花で、基部に雌花がつく。雄花は無柄で半円形の苞の脇に7個ほどが集まってつく。雄しべは約10個。花被の外にとびでる。雌花は緑色の総苞(若いいが)の中に3個ずつ入っている」(松江の花図鑑)
█クリの花 2022年5月19日 長居植物園
クリの花です。栗は5月下旬から6月7月に開花しますが,雌雄異花で雄花と雌花がある風媒花です。今回は、雌花が的確に撮れていないように思います。
「雌雄同株。新枝の葉の脇から長さ10〜15cmの尾状花序をやや上向きにだす。花序につく花はほとんどが雄花で、基部に雌花がつく。雄花は無柄で半円形の苞の脇に7個ほどが集まってつく。雄しべは約10個。花被の外にとびでる。雌花は緑色の総苞(若いいが)の中に3個ずつ入っている」(松江の花図鑑)