昼前から、道の駅しらとりへ、野菜を買いに行きました。最近は、入り口を入ってすぐに、イチゴ、ミカン、トマトが豊富に並べられていて、明るく華やかです。ナスの売り場が広がり、キュウリも出始めました。切り花を売っているコーナーもあり、花の種類も増えています。
しらとりの公園を歩きました。今日は、カメラを持たないで来てしまったので、スマホで写真を撮りました。スマホで写真を撮ることはこれまでほとんどしていなかったので、なかなか上手に撮ることができません。また、撮った写真をパソコンにどのように転送するかも悩みました。メール添付を試みたのですがうまくいかず、結局、スマホからグーグルドライブに転送して、パソコンで開いたグーグルドライブから、ダウンロードするとよいことが分かりました。
◆昆虫は、キマダラカメムシ、キマダラミヤマカミキリの写真を撮りました。
◆植物は、モミジバフウの花、アラカシの花、ミヤコグサ、ノムラモミジ、などを撮影しました。
慣れてくると、スマホでも上手に撮影出来るような気がするのですが、レンズの位置がカメラと違っているので、自分の指でレンズを覆っていたり、ピンボケだったりと、しばらく苦労しそうです。でも、パソコンに転送する方法が分かったので、これからカメラを持たない時、積極的に使っていこうと思います。
ノムラモミジ