午後から、白鷺公園へ歩きに行きました。3月の中頃、白鷺公園に行ったとき、白鷺公園にはサクラの木がたくさんあることがわかりましたが、まだ咲いていませんでした。これまで一度も、サクラの咲いている時期に、白鷺公園に行ったことがなかったので、今日初めて、サクラが満開の時に行ってみることにしました。あたり一面サクラでした。サクラのトンネルのようになっている所もありました。近くに住みながら、初めて白鷺公園のサクラ満開の様子を見ました。
◆白鷺公園の池には、ヒドリガモがまだたくさんいました。公園に来た人達から餌をもらっています。コガモ、オオバン、バン、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カワウなども見られました。ムクドリ、ヒヨドリ、スズメ、ハト達も、パンくずなどの餌をもらうために子ども達の周りに集まってきていました。4年理科の教科書に、ヒヨドリがサクラの花に来ている写真があるので、自分もヒヨドリがサクラの花を食べている写真を、たくさん撮りました。指導書を書くときに役に立ちそうです。