ブチヒゲカメムシ 2021年9月16日 大和川河川敷

 

 以前に一度見かけると、目につくようになりました。ネットを調べていると、長居公園というページがあり、そこにこの、ブチヒゲカメムシの事が掲載されていました。

「15mm前後の大きさで黄褐色~赤褐色の背面中央部に白紋を持ち、体側には縞模様があります。名前は触覚に白と黒のぶち模様があることに由来します。マメ科、キク科、イネ科などの葉や茎、実を食べます。吸われた実は跡が残り大きくなりません。」(長居公園)