クマゼミ 2021年8月11日  こぎつねYo1

 

 きつねせんせいへ

おとといの午後6時50にヒグラシのこえをききました。はじめてきいた。

そのこえはきれいだった。カナカナよりピコピコってきこえた。

ヒグラシはふつうなきごえはきけないからうれしかった。

ヒグラシのすがたはみてないけどなきごえははっきりきこえた。

もしかしたらはやしはひるまでもうすぐらいけどゆうがたになるとはやしじゃないところも

うすぐらいから、ヒグラシがでてくるのかもしれない。

もしかしたらうすぐらかったらどこにでもでてくるのかもしれない

 

ちなみにヒグラシはつかまえていないけどセミならきのうよわっているクマゼミをつかまえた。

いえまでつれてかえっていえのまえの きにとまらせてあげた。

きょうみにいったら、いなくなってた。

とんでいったかはねはちょっとくだけてたからあるいてどこかにいったのかもしれない。

それかきのうえのほうにのぼっていったか。

 

きつねT:今日は、二上山へフィールドワークに行きました。ヒグラシが昼間でも、たくさん鳴いていました。ヒグラシ以外にも、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、アブラゼミ、クマゼミも、鳴いていました。