朝から歩きに行きました。8日ぶりです。 全く短いコースですが、ここ一週間とても忙しく歩きに出ることができていませんでした。教科書の校正、自治会の文書つくり、自治会運営委員会、電車で大阪市立中央図書館行き、病院に行き(半日)、壊れかけたバイオからデータを取り出してNECに入れる、などが続きました。また、梅雨が明けているので、昼間は猛暑で歩くことができません。朝から歩かなければいけないのですが、これらのしなければいけないことがストレスとなり、出そびれていました。今日は思い切って、6時30分から1時間ほど歩きました。しかし、東向いて歩いたので、日影がまったくなく、真正面から太陽が顔に当たりました。やはり、この暑い時期は、北向きに歩くのがいいようです。明日は、朝の5時から、1時間ほど北へと歩くようにしようと思います。
今日のフィールドワークで、いくつかの植物や昆虫の写真を撮りました。
植物は、モミジアオイ、デュランタ、アカバナユウゲショウ、ヒマワリ
昆虫は、クマゼミ、オオチャバネセセリ