8時頃から、今日は大和川河川敷を歩くことに決めて出発をしました。 前回の大和川河川敷は、5月30日に歩いているので、約1か月ぶりです。暑くなってくると、日陰のない河川敷や堤防沿いの道は歩けなくなります。今日は少し雲も出てきたので、午前中の気温が25度前後の間に歩くことにしました。前回歩いた一か月前の河川敷の植物から、河川敷の優占種が、また変わってきています。今回は、クズとヤブガラシが、ススキやアシと競い合いながら、分布を広げていました。特にクズの広がりはすごく、ほぼ全面を覆い尽くしていると言ってよいほどです。家を中心にした生活を始めて、毎日カメラを持ち歩く観察が、まだ一年ほどです。数年続けることで、大和川周辺の自然の変遷も分かってくるのだろうと思います。秋になって、カモ達がやって来るのも楽しみです。