本0042 日本雑草学会『ちょっと知りたい雑草学』全国農村教育教会2011年

 

 いろいろな雑草と呼ばれる草花の、少し専門的な視点からの文章が並びます。調査の方法、帰化植物のこと、田んぼのイネと競争して育つヒエ、メヒシバの生き残るしくみ、除草剤は人に対して危険なのか、除草剤が特定の草だけを枯れさせるしくみなど、いろいろな方が文章を持ち寄って編集された本です。雑草学会があり、年4回の学会誌を発行されています。講演会やシンポジウムなども開かれているようです。