大和川南側堤防を歩きました。大和橋を北へと渡り、紀州街道を歩き、安立町の商店街を通り抜け、住吉大社の鳥居前に着きました。住吉大社の前で、さらに紀州街道を北へ行くか、住吉大社でお参りして住吉東駅(南海高野線)から帰るか、熊野街道を北へ阿倍野橋へと歩くか迷ったのですが、取り敢えず住吉大社にお参りをしました。そして住吉大社の中を抜けて熊野街道に出て、北へと歩きました。阪堺線帝塚山四丁目の駅に出た時、いつもは阪堺線に沿って阿倍野橋へと歩くのですが、今日は阪堺線帝塚山四丁目の駅から東へと初めての道を進むことにしました。細い道を通り御堂筋線の長居駅と西田辺駅の中間点に出たので、長居駅へと歩き地下鉄で家へと帰りました。今日は、13時から3時間歩きましたが、足の裏も痛くならずに、歩くことができました。