本0032 小泉武栄『日本の山ができるまで』A&FBOOKS2020年 を読みました。

 大陸のかけらの岩石の山々、5億年前の地質の山々、5億年前から3億年前の飛騨外縁帯の山々、3億年前の石灰岩と変成岩の山、・・・200万年前以降の活動した火山と、年代を追って日本列島がどのように出来たのかについて、プレートテクトニクスの観点から詳しく書かれていました。地質学が専門ではないと断りを書かれていますが、つい最近発見されてきている新しい事実も取り入れ、日本列島の地質のでき方をまとめて紹介していました。

 

 

コアラ