淀屋橋からJR桜ノ宮駅へと大川沿いを歩いている時、カルガモは天満橋近くで見ました。しかし、渡り鳥の姿がなかったので、ちょっと残念だなと思っていると、桜ノ宮駅近くで、マガモとヒドリガモを見ることができました。また、ヌートリアが、それらの鳥の間を泳いでいて、「これまでいなかったのに、ちょっと邪魔なんだけど」と言うように、見回りをしていました。
マガモ(20201110 桜ノ宮駅近く)
ヒドリガモ(20201110 桜ノ宮駅近く)
ヌートリア
淀屋橋からJR桜ノ宮駅へと大川沿いを歩いている時、カルガモは天満橋近くで見ました。しかし、渡り鳥の姿がなかったので、ちょっと残念だなと思っていると、桜ノ宮駅近くで、マガモとヒドリガモを見ることができました。また、ヌートリアが、それらの鳥の間を泳いでいて、「これまでいなかったのに、ちょっと邪魔なんだけど」と言うように、見回りをしていました。
マガモ(20201110 桜ノ宮駅近く)
ヒドリガモ(20201110 桜ノ宮駅近く)
ヌートリア