山を歩いていると、クサギ(シソ科)の花が咲いていました。昔、科学教育研究所にいる頃、化学研究室の先生と、クサギの実を採集して、草木染の染料に使ったことを思い出しました。ネットで調べると、次のように書かれていました。

「●果実は草木染に使うと媒染剤なしで絹糸を鮮やかな空色に染めることができ、赤いがくからは鉄媒染で渋い灰色の染め上がりを得ることができる。」(Wikipedia)

 

クサギの花(20200919  暗峠越えの道)

 

赤薔薇