世界遺産になっている仁徳天皇陵は、堀が3重にあります。中の堀は、外から見えないのですが、航空写真では分かります。
今日は、堀の周りを歩いている時、アオサギを見つけたので写真を撮りました。
人が少ない道を選んで歩いています。フィールドワークも、気を使いながら。
アオサギ(20200428 仁徳天皇陵の堀)
西側の堀では、シラサギが飛んでいました。
静かです。
今の間に、古墳研究はいいかもしれませんね。
世界遺産になっている仁徳天皇陵は、堀が3重にあります。中の堀は、外から見えないのですが、航空写真では分かります。
今日は、堀の周りを歩いている時、アオサギを見つけたので写真を撮りました。
人が少ない道を選んで歩いています。フィールドワークも、気を使いながら。
アオサギ(20200428 仁徳天皇陵の堀)
西側の堀では、シラサギが飛んでいました。
静かです。
今の間に、古墳研究はいいかもしれませんね。