大泉緑地の池にいる、ヒドリガモ。パンくずなどのエサをもらえるのかなと、近づいてきます。「なあんだ、撮影だけか」と、直ぐに離れていきました。

「ユーラシア大陸北部に広く分布・繁殖しており、冬にはユーラシア・アフリカ大陸の温帯・熱帯地方へ渡ります。日本では冬鳥として全国に渡来し、湖沼、河川、海岸などに生息しています。「ピュゥーウ ピューウ」と区切って鳴く特徴のある声です。」(サントリーの愛鳥活動のページ)と、ネットに書かれてあるように、冬鳥のようです。

 

ヒドリガモ(20200409  大泉緑地)

 

セキセイインコ黄