栂池自然園に行くために、栂池スキー場近くのホテルに泊まりました。そのホテルのすぐ横を、千国街道が通っていました。ホテルの受付の人が、千国街道のウォーキングマップ「塩の道を歩く」をくれました。白馬の一日目は八方尾根自然研究路を歩き、二日目は栂池自然園を歩き、三日目は堺へ帰るだけなので、三日目の朝食前に、1時間ほど、ホテルの横から続く千国街道を歩いてみることにしました。
小谷村から日本海の糸魚川まで、約50㎞ほどの古道が、整備されているようです。歩いてみたいと思います。
千国街道
牛がすれ違いことができる道幅があるそうです。
牛方宿
3000m近くの白馬連山
昼間は、ずっと雲がかかっていたのですが、朝焼けの頃一瞬、姿を見ることができました。