ゴマダラカミキリを見せてくれました。今年は、初めて見ました。ありがとう。ネットで、何を食べるか調べて見ました。
▼ゴマダラカミキリは幼虫の食樹、成虫の後食対象ともに生木であるが、食樹が非常に幅広いのが特徴で、ミカン類、ヤナギ、クリ、クワ、イチジク、プラタナス、シラカバなど多岐にわたる。果樹や街路樹として利用される木にもやってくるので都市部でも姿を見ることができ、比較的大型で目立つ体色であることも相まってよく知られたカミキリムシとなっている。成虫は6月-8月に出現。昼夜の区別なく活動し、食樹の葉や若枝のみずみずしい樹皮を後食する。
ゴマダラカミキリ(20190618 こぎつね)