今年も、マツバウンランがたくさん咲いています。海外からの侵入植物です。奈良でもどんどんその分布域を広げていました。20年前は、奈良のこぎつね小学校の中には入っていなかったのですが、すぐ近くまで迫ってきているというような感じです。
天王寺の大阪市立美術館前の、カラスノエンドウとマツバウンランです。色合いがとても綺麗なのですが、ほっておくと広く覆ってしまいます。
マツバウンランとカラスノエンドウ(20190409 天王寺)
今年も、マツバウンランがたくさん咲いています。海外からの侵入植物です。奈良でもどんどんその分布域を広げていました。20年前は、奈良のこぎつね小学校の中には入っていなかったのですが、すぐ近くまで迫ってきているというような感じです。
天王寺の大阪市立美術館前の、カラスノエンドウとマツバウンランです。色合いがとても綺麗なのですが、ほっておくと広く覆ってしまいます。
マツバウンランとカラスノエンドウ(20190409 天王寺)