昨日は、年長こぎつね達の卒園式でした。おめでとうございます。
殆どのこぎつね達は、隣の附属小学校へ進級します。きつねTは、隣の小学校で22年間、先生をしていたので、こんな賢い子ども達が幼稚園から進級してくれることを、とても嬉しく思っています。
きつねTに、お別れの挨拶に来てくれたこぎつねがいました。小学校に行っても、虫や花や石やいろいろな生き物に興味を持って、自由研究に取り組んでほしいなと思います。
小学校に行っても、自然の発見をしたときには、きつねTに知らせてくださいね。きつねTは、春休みにも、このブログを書き続けます。見てください。
そして、もし、次年度も幼稚園に来ることになれば、次年度は、こぎつね向けの「しぜんのおたより」を書いて、こぎつね研究室の掲示板に、貼ろうと思います。お楽しみに。新しい取り組みです。
そのことを「きつねTのこぎつねだより」のブログに書きました。そちらも、少し見てください。
こぎつね幼稚園のモクレン(20190314)
幼稚園の先生・職員の方々