キアゲハの幼虫を持ってきて見せてくれました。キアゲハは、ニンジンの葉や、パセリの葉で育ちます。今年の夏は、伊吹山ではウドの花にたくさん見つけました。きつねTの家にも、パセリを植えていると、夏にキアゲハが飛んできて、卵を産みました。7匹ほど、そのパセリで大きくなって、育っていきました。
幼稚園には、パセリがないので、ちょっと困りました。スーパーのパセリでもいいのですが、よく水につけおきして、農薬をしっかり洗い落としてからあげるようにしてください。
キアゲハの幼虫(20181003 こぎつね)