セスジスズメの幼虫は、大きくなるにつれていろいろ模様を変化させていきます。これは、小さな頃のセスジスズメの幼虫だと思います。昆虫に詳しい年中こぎつねが、見せてくれました。
セスジスズメの幼虫(20180927 こぎつね)
年長こぎつねのお部屋近くで見つけた幼虫
ウチスズメの幼虫(20180927 こぎつね)
サツマイモの畑にいる幼虫でしょうか。
≧(´▽`)≦
セスジスズメの幼虫は、大きくなるにつれていろいろ模様を変化させていきます。これは、小さな頃のセスジスズメの幼虫だと思います。昆虫に詳しい年中こぎつねが、見せてくれました。
セスジスズメの幼虫(20180927 こぎつね)
年長こぎつねのお部屋近くで見つけた幼虫
ウチスズメの幼虫(20180927 こぎつね)
サツマイモの畑にいる幼虫でしょうか。
≧(´▽`)≦