家で飼っているアゲハの幼虫を、こぎつね幼稚園に持ってきて、見せてくれました。100円ショップに、持ち歩きしやすい飼育ケースを売っています。たくさん並べて、いろいろ飼育してみてください。もうすぐ、蛹になりそうですね。

 

きつねTの家にも、アオスジアゲハ、ナミアゲハ、モンシロチョウ、まだ種類が分からないアゲハの幼虫を飼育しています。蛹になったものもあります。羽化するのが楽しみです。メダカや、ザリガニや、金魚もいます。

ダンゴムシと、カタツムリは、飼っていないなあ。こぎつねに負けています。

 

アゲハの幼虫(20180531 こぎつね)

 

(*^▽^*)