帯解駅から古市町へ歩いた時の、セブンイレブンの近くにありました。最近あちこちよく歩いているのですが、ここで初めて見た植物です。他の人のブログを見ていると、川原で繁殖をしていると書かれています。鴨川には、なかったです。
セイヨウヒキヨモギは、自分でも栄養を取ることが出来るのですが、ヨモギの根に寄生すると説明がされています。寄生植物のようです。
セイヨウヒキヨモギ(20180515 奈良古市町)
≧(´▽`)≦
帯解駅から古市町へ歩いた時の、セブンイレブンの近くにありました。最近あちこちよく歩いているのですが、ここで初めて見た植物です。他の人のブログを見ていると、川原で繁殖をしていると書かれています。鴨川には、なかったです。
セイヨウヒキヨモギは、自分でも栄養を取ることが出来るのですが、ヨモギの根に寄生すると説明がされています。寄生植物のようです。
セイヨウヒキヨモギ(20180515 奈良古市町)
≧(´▽`)≦