石舞台から飛鳥駅へ歩きました。初めて見る、マメ科の植物を見ました。写真を撮って、帰ってから調べると、イタチハギという植物でした。歩けば、いろいろな植物に出合います。イタチのしっぽのようですね。
イタチハギ(20180519 明日香)
飛鳥から見た二上山と畝傍山
たぶん、飛鳥時代と変わらない風景です
二上山の向こうに浪速の宮があり、飛鳥とつながっていました
遣隋使は、ここから遥か大陸へと旅だちました
(^◇^)
石舞台から飛鳥駅へ歩きました。初めて見る、マメ科の植物を見ました。写真を撮って、帰ってから調べると、イタチハギという植物でした。歩けば、いろいろな植物に出合います。イタチのしっぽのようですね。
イタチハギ(20180519 明日香)
飛鳥から見た二上山と畝傍山
たぶん、飛鳥時代と変わらない風景です
二上山の向こうに浪速の宮があり、飛鳥とつながっていました
遣隋使は、ここから遥か大陸へと旅だちました
(^◇^)