久しぶりに晴れたので、年中こぎつねと虫取りをしました。ユズの木を見に行くと、台風前には何匹かいたアゲハの幼虫が、一匹もいません。風で飛ばされたのでしょうか。台風で、虫たちも被害を受けるのですね。
ユズの木の下を見ると、葉脈だけになった葉っぱが何枚も落ちていました。たぶん、ユズの葉です。ヒイラギの葉などで実験室で葉脈標本をつくるときは、強いアルカリ溶液で葉っぱを煮て、歯ブラシでたたいて、苦労をして葉脈標本をつくるのですが、そのまま、葉脈標本です。幼稚園の先生方にも、紹介しました。
(*^▽^*)