芋ほりよりも、虫を探しているこぎつねもいます。大きな幼虫を見つけて、カブトムシの幼虫かなと言うのですが、これはたぶん、コガネムシの幼虫ですね。土の中にいるのに、土まみれではありません。水で洗ったわけではなく、シャーレに入れただけなのに、ツルツル、ピカピカです。すごい体の仕組みだね。
(*^▽^*)
芋ほりよりも、虫を探しているこぎつねもいます。大きな幼虫を見つけて、カブトムシの幼虫かなと言うのですが、これはたぶん、コガネムシの幼虫ですね。土の中にいるのに、土まみれではありません。水で洗ったわけではなく、シャーレに入れただけなのに、ツルツル、ピカピカです。すごい体の仕組みだね。
(*^▽^*)