アカバネオンブバッタを、奈良の筒井周辺で見つけたこぎつねがいます。自然史博物館に知らせると、標本にしたいということになったようです。
ネットで調べると、
「緑色で、後翅の基部が鮮やかなピンク色。オンブバッタにそっくりで、後翅の色彩を確かめないと見分けるのは難しい。草原など、オンブバッタと同じような環境で見られる。オンブバッタよりもよく飛翔する。従来、国内では南西諸島にのみ分布していたが、近年になって近畿地方に侵入し、大阪を中心に、兵庫、京都、奈良、和歌山などに生息域を広げている。」
と書かれていました。
最近、近畿に広がりを見せているようです。奈良には、つい最近入ってきているみたいです。平城京跡では、まだ見つかっていないということです。
アカバネオンブバッタ
(*^▽^*)