3Gのこぎつね達のがんばり屋さん
3Gの学習は、昆虫の体のつくり、植物の種のでき方、
太陽の動き、光の性質などを、お天気の様子と相談しながら進めています。
独自学習ノートも、それぞれ考えて学びを深めています。
最近の3Gのこぎつね達の独自学習ノートから
取り組みのテーマを拾ってみました。
<独自学習のテーマ>
・昆虫の羽の枚数調べ
・昆虫の体のつくり調べ
・昆虫館へ行ってきたよ
・コオロギの脱皮
・スズムシが死んだ
・ひっつき虫(種)のしくみ調べ
・種の広がり方、運ばれ方
・秋の植物調べ
・太陽の沈む方位の変化
・影の動きと太陽の動き
・光の性質調べ(直進、屈折、反射)
・凹面鏡と凸面鏡
・光と色の吸収
・凸レンズと凹レンズ
・鏡の枚数と温度
・反射と乱反射
・乾電池の並列・直列と豆電球の明るさしらべ